(禁欲 300日目・一食 119日目)
禁欲の一部でもある食欲制限の「断食」、一日一食も「永遠と朝昼2食食べる喜びの機会を失う苦しさ、さみしさ」がありますが、
一定期間何も食べられない「断食の苦しみ」も、相当の覚悟がないと厳しいものがあります。
しかしその苦しみに耐えきると一日一食よりも断然早い「即効性のある効果」が得られます。
はじめに
長期にわたる断食は世界で最も人気のある「トレンドのひとつ」となっています。
ミランダ・カーやジェニファーロペスなどのハリウッドセレブが実践したダイエット法ということで記憶に新しいところです。
今回は下の前回の記事の続きとなりますが、7日間以上の長期に部類する「本断食の方法」をご紹介します。
一日一食から断食へのトライ、断食によるデトックス効果&メリット(禁欲 299日目・一食 118日目)
らくらく18Kgやせた!がん・糖尿病が治った!3日間 酵素断食 (主婦の友ヒットシリーズ)
断食によってすぐさま目覚めるサーチュイン遺伝子
現代は飽食の時代、内臓が常に働きっぱなしで体の中は毒素で溢れかえっていると言われています。
長期にわたる断食で内臓を休めることは、デトックス効果を得られるだけでなく「細胞が活性化する」ことによって自然治癒力が高まり、身体全体が生命維持するために全力で働きだします。
すると身体中のあらゆる細胞の活性によって、今まで眠っていた遺伝子(サーチュイン遺伝子)が目を覚まし、それにより病気や不調が改善するということです。
一日一食や減食で発生するサーチュイン遺伝子の驚きの効果を解説
断食実践方法
断食後は心身共にリセットされ元気になると言われています。辛いイメージのある長期にわたる断食ですが、乗り越えた人はその爽快さにハマって定期的に行う人もいるようです。
一般的に長期の断食は「減食→断食→回復食」という流れで行っていきます。
例えば1ヶ月にわたる超長期断食の場合だと、原則として初日は減食(お粥等)にして、徐々に断食へ向けて身体を慣らしていきます。
残りの期間は基本的に断食期間と回復食期間を半分ずつ(断食期間10日間、回復食期間10日間)にし、断食期間は酵素ジュースを、回復食期間には内臓に負担をかけないよう「五分粥と梅干し」といったものから摂りはじめることがオーソドックスな方法です。
関連記事・私の断食は極端でした
専門家と一緒に行う断食
また断食を何度も行い慣れている方は別ですが、初めてトライしてみる方で3日以上から長期にわたる本断食をする場合は、断食の進め方などを指導してくれる「専門家」がいるところで行うのが安心できます。
なぜならば自分ひとりで長期の断食をするのはかえって「危険を伴う可能性」もあるからです。
最近は断食を指導してくれる道場なども増えてきているため、このような施設で指導を受けながら進めるとより効果的かもしれませんね。
断食には欠かせない酵素ドリンク
また長期にわたる断食は実践できるだけの日数が必要となります。
日数とは準備期、本断食期、回復期合わせて最短でも「6日間必要」と言うことです。
先程も書いたように、最近は「水」に加え「酵素ドリンク」を取り入れることを主とした断食が多く、断食ダイエットの道場では、トライする方の体型や体質に合わせたメニューを用意してくれますが、酵素ドリンクと水に関してはおそらくどこの道場も「共通している」といえるでしょう。
優光泉酵素 お試しセット (エリカ健康道場オリジナル酵素ドリンク 安心返金保証付)
たしかに代謝活動を活性化させるためには、ビタミン、ミネラル、そして最低限のカロリーが必要ですから、酵素ドリンクは断食中ぴったりの栄養補給品となります。
また空腹感も和らぎますので「一石二鳥のアイテム」ですね。
長続きさせるために
断食は体を内側から綺麗にするのが目的ですから、もちろん食べ物ではないとはいえタバコ・アルコール摂取も「NG」となります。
そう考えると断食は「禁酒・禁煙」にも一役買ってくれますね。
また「そんなに長期間の断食なんて無理・・・」と思っていても、専門施設に行ってプロから指導を受けながら断食を実践すると、上のリンクを貼った記事でも書いたように、一人で行う断食よりも
・苦痛にならずに続けられる
というメリットがあります。
同じ目的を持った何人かと一緒に断食をするので、気持ちが紛れたり、話すことでストレス発散にもなり楽しく過ごせるというのが理由です。
また集まっている人全員が同じ目標で来ているので、特に苦痛を感じずにできると評判もあります。
まとめ ・日数が長いほど効果がある断食
短期の断食に比べ、長期の断食に取り組んだ人の方が、もちろんサーチュイン遺伝子による「デトックス効果が高く」なり、体内に溜まっていた添加物や身体の老廃物が排泄され、身体が内から「リセット」されます。
・日数が長いほど体重も減少し、デトックス効果を実感しやすくなる傾向があります
好転反応を見つつ2,3ヶ月おきの断食であれば無理なくできることでしょう。
・身体を内側からリセットしたい、長く続く体調不良を何とかしたい、短期間に綺麗にダイエットしたい
というような方は、ぜひ1週間程度の長期断食を検討してみてはいかがでしょうか。