(禁欲 339日目・一食 158日目)
今日からまた1週間の出張です。
今まで超重たい性欲・禁欲ネタの記事ばかり書いていたので、たまには私生活の日記のような軽い事を書いてみたいと思いました。
今回は一日一食者の1回の食事量に焦点をあてた、禁欲出張日記です。
*禁欲出張というと混浴出張のようなエロを醸し出すかもしれませんが、そんなんじゃまったくないです。
はじめに
出張で本日名古屋に入りました。
出発前に妻とくだらない喧嘩をし、やけになり夜中11時まで深酒(ストロングゼロ9%500mlを4本、ビール中瓶1本)して就寝。
禁欲効果&サーチュイン効果で、また夜中3時にはシャキーン!と起床。
ソファでうだうだしながら5時半には出張準備を開始。
(最近、深酒してもパシッ!と目が覚めるので禁欲&サーチュインの「シャキーン!効果」と呼んでいます)
サーチュイン遺伝子の効果と不射精禁欲の効果
一日一食や減食で発生するサーチュイン遺伝子の驚きの効果を解説
巷に言われるオナ禁・禁欲効果、そのオナ禁の奇跡の効果を解説!
一日一食者になって大食いは出来るのか?
朝7時には出発しDEC2のショートスリープ効果、睡魔も感じずもちろん高速のSAなどでも昼寝も一度もせず、
お客様5件廻り名古屋繁華街のホテルへ6時すぎにチェックインしました。
3大欲最後の睡眠欲に対抗する夢のショートスリープ遺伝子・DEC2(禁欲 262日目・一食 81日目)
中区の錦に行列がいつも出来ている二郎系ラーメンの店があります。
禁欲前の3食たべていた時に一度行き、全部食べ切れず大量に残しました。(大盛・豚入り)
今回は久々の1年ぶりの再チャレンジです。
今の私は以前の私と違い、ドラゴンクエストで言う「禁欲効果の剣」と、今回はなにより一日一食の「サーチュイン遺伝子の鎧」を装備しています。
結果は、そして伝説へ・・・
今回はそんな「サーチュイン遺伝子の鎧」を装備している私は、
「もう全然余裕だろ、1食にしていままで食べてた量は把握できてるし」と、
私は揺ぎ無き勝算で少々高をくくっていましたが案の定、
「完敗」してしまいした。
3食たべていた禁欲前と大して変わらない同じ量をまたもや肉と一緒に残してゴミ箱の藻屑としてしまいました。
おかしいですね、周りの人はどんどんと同じ量を平らげているのに。
この人たちは一日一食者なのでしょうか?
まとめ
この自分の一日一食・サーチュインの鎧の守備力が「皮の鎧程度だった」と、ただ弱さが露呈しただけの結果となり、
そして伝説へのへったくれも今回なかったのですが、
解ったことは「食えないものは一日一食したってどうしたって食えん」ということらしいのです。
周りの人はどんどんと完食しているなか、ガツンと残してしまった器をカウンターの上に返却するのは、
懲りもせず2回も作る人にも材料にも大変申し訳なかったと思っています。
そしてその敗北感の帰り際、その店から数百メートル離れたビジネスホテルの周りは繁華街で、キャバやスナックの女性と思わしき人たちが続々と出勤しています。
なかには明らかに同伴している人もいたので、こうなったら私のもう一つのとっておきの磨きに磨いた「禁欲効果の剣」、
「これをギラっと抜いてやろうか・・・」とパッと頭を一瞬よぎりましたが、アラフォーおっさん、もうそんなことはしません。
在家禁欲者にキャバはもう必要がなくなってくるのです、禁欲してるんだからもう「行く必要がない」という事ですね、
そっちの伝説はもう作んなくても良いのですよ。
オリエンタル なごやめしセット4食セット 760g(名古屋どてめし160g、肉味噌カレー180g、あんかけスパゲティーソース150g、カレーうどん三河赤鶏270g)