(禁欲456日目・一食275日目)
次の禁欲記事は12月18日に投稿予定ですが、今日はちょっと今までこのブログで記事を書いてきた感想などを書いてみます。
オナ禁・禁欲、そしてもうひとつの一日一食、たまに睡眠欲の事を書いてきたこの人間三大欲の禁欲ブログですが今までの感想として、、、
はじめに・難しい!
真っ先にあがる感想「非常に難しい!」、この一言に限ります。
なにがそんなに難しいかというと、まず・・・
その1 ブログ作成者が必ず禁欲者でなければならない!
これは当たり前のことですが、作成者が禁欲者だから読者の方は足しげく読みに来てくれていると感じています。
禁欲者でもないのにオナ禁・禁欲ブログを書いても「無価値」「説得力がない」のも知っています。
また禁欲者でなければなかなかスピリチュアル(宗教)を交えた禁欲ブログの記事作成は難しいと思いますが、もうひとつ・・・
その2 代筆が見つからない!
これが痛いところでもありました。
他のブログ成功者の方は
このブログを作成しながら、数10万から100万以上のPVをはじき出す他のブログ成功者の実践方法を参考にもしていますが、よく「クラウドワークスなどで代筆・ブログ記事を作成して記事数を積み重ねていく」という手法があります、しかし・・・
その3 オナ禁・禁欲ブログだけはそれが出来ない・通用しない!
これはオナ禁ブログを書いている他のブロガー皆さんにもあてはまると思います。
例えばブログの中でも、ある程度PV数(訪問客)を稼げそうな人気の高い「ゲーム」や「i-phone」、流行りの「仮想通貨」などに関するテーマはそれに精通した人、知識を有する人は世の中にごまんといると思います。
ただ禁欲ブログ、このテーマだけは・・・、見つけるのは「至難の業」なんです。
私の好きなスワミ・ブラマーナンダさん風に言うと
「というよりむしろ不可能である」
と、これがさっくりと当てはまってしまいます。
禁欲者なんてそうそういない
まして「1年以上の不射精・在家禁欲者を探して記事を書いてもらう」なんて、不可能に限りなく近くなります。
そして1年以上経過したオナ禁・禁欲効果を表現すること自体もだんだんと難しくなっていきます。
ただ淡々と不射精禁欲の日数を重ねていって思った事をかけば良い利点ももちろんありますが、そうそう簡単に禁欲記事に関する閃きなど毎日湧くはずもなく、また禁欲日数を重ねるにつれ内容の薄っぺらい、ペラ記事は常連読者に看破されてしまうので書けなくなっていくのです。
100記事到達してからの記事投稿のペースダウンはこのような理由でもありました。
禁欲、このテーマって・・・
しかし4月から継続して記事を作成してペースダウンした後も、読者の方のおかげもありPV数は毎月右肩上がりの階段のような形をしながら、ゆっくりと伸びていっています。
しかしここで気づいた盲点だったのが・・・
その4 内容があまりにもニッチすぎた
よくブログでは「バズる」という表現があり、今注目の話題と記事が合致するとPVが一気に伸びるという現象が起こります。
しかし禁欲ブログは「ニッチすぎて、そして地味」なので、それがまったくありません。
これはブログを書いていって感じた事なので仕方がないかもしれませんが、ただオナ禁・禁欲ブログは「一過性のものではなく、人間が滅びない限り永遠と続くテーマ」なので「廃れる事はないだろう」と信じて、今でも書き続けています。
その理由の一つとして、このブログのセッションは9か月目の現時点でも「3.4」です、平均一人の読者の方が必ず3ページ以上読んでいってくれているということです。
個人のブログとしては高い方だと思うのですが、これは決して自慢ではなく、これだけ禁欲とは「人類と切っては切り離せないもの」だと痛感しています。
本音としては
不射精禁欲効果でひらめくのであれば毎日でも投稿し、200、300と記事を積み重ねていきたいのが本音です。
長期不射精禁欲を続けると「スピリチュアル(宗教的)になる」と今まで書いてきましたが、確かにスピリチュアルだけに重点をおくとまだまだハイペースで記事は積み上げてはいけます。
ただ、あまりにもそっち方面ばかり書くと「気持ち悪い宗教ブログ化」してしまうので、ここも今までバランス配分を考えてブログを運営・記事作成してきたつもりでした。
これもメリットの一つですが長期禁欲をすると下に記事にしたような自分の中でバランス感覚も養われていきます。
まとめ・禁欲ブログはホントに難しい
今日はなにか窮状を訴えるような記事となってしまいましたが、それほど禁欲ブログとは難しいものです、長期で記事を作成していくとその難しさをまざまざと実感させられてしまいます。
食欲・一日一食の記事を量産させれば良いかもしれません。
これも食欲禁欲・ファスティングの一つで大変重要だと思うのですが、非常に人気がなくうすく、全記事ランキングの底辺をうようよしているのが悩みの種です。
読者の方でだれか禁欲に関するほかに「お題・ネタ」はありますか?、あったら教えてほしいくらいの今日この頃でした。
これもいろんな方のオナ禁ブログが続かない、負荷(ムラムラ感)に負けたとは別の「もうひとつの理由」かもしれませんね。